カリモク/買取品目
KARIMOKU
カリモクの家具買取ならインファニチャーへIf you buy KARIMOKU
カリモクの家具買取なら、インファニチャーにお任せください。
1940年に創業した老舗ながら今なお幅広く支持されるカリモクのソファをはじめ、
テーブルやチェア、テレビボード、ローボードなど家具全般を高価買取いたします。
これまでに数多くの経験を積んだプロの査定員がひとつひとつ丁寧に査定させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
カリモク高価買取TOP3KARIMOKU TOP3
- ドマーニ
- カリモクが展開するハイクオリティブランドです。世界に共通するメーカーになるという想いのもと、海外と連携しながら国内生産に取り組んできました。1983年にモーガントン・スカンジナビアン・ルイという3コレクションを発表し、ドマーニが誕生しました。
- カリモクニュースタンダード
- 創業70余年の歴史あるカリモクが国内外で活躍する気鋭のデザイナーたちとともに2009年にスタートしたブランドです。革新性に満ち、楽しく、そして機能的なアイテムを通して、日常の暮らしに自然に溶け込むデザイン、時代が求める普遍性を追求し続けています。
- ZT73モデル
- 座り心地研究から生まれたロングセラーであり、ベストセラーのカリモク定番モデルです。独自の穴あき構造による優れた体圧分散性と、成型発泡による高い耐久性を実現したウレタンクッションを採用していて、ふんわりとした座り心地が楽しめます。
カリモクとはAbout KARIMOKU
1940年より続く、国内屈指の歴史ある家具ブランドです。
カリモク製品の特長は、天然木にこだわりその特性を活かして家具作りに取り込んでいることです。
品質を第一に考え、1972年に国際家具連盟(IFF)に加盟するまでに評価されています。
品質を保つために、素材の選定から出荷するまでのすべての工程で厳しい品質基準を設けています。
それにクリアした製品だけを私たちのもとへと届けています。テーブルやチェア、
キッチンボードをはじめデスクやシステム収納など幅広いラインナップがあり、
雑誌やテレビお店などで目にする機会も多いかもしれません。まさに日本を代表するブランドです。
所属するデザイナーについて
- ダヴィッド・グレットリ(David Glaettli)
- 1977年生まれ、スイス・チューリッヒ出身のカリモクニュースタンダードの新しいクリエイティブディレクターです。アート、コミュニケーション、日本語を分野横断的に学んだあと、イタリア・ミラノとスイス・ローザンヌにてインダストリアルデザインを専攻し、ローザンヌ美術大学を卒業しています。現在はチューリッヒと彼のスタジオ兼自宅がある京都を行き来しつつ、国際的なデザイナーやブランド、日本のメーカーと共にアートディレクター、デザイナー、デザインコンサルタントとして活動し、日本とヨーロッパの橋渡しをしています。
デザイナーの一覧
- ショルテン&バーイングス(Scholten & Baijings)
- シルヴァン・ウィレンツ(SYLVAIN WILLENZ)
- クリスチャン・ハース(Christian Haas)
- 柳原 照弘(Teruhiro Yanagihara)
- ビッグゲーム(BIG-GAME)
- タフ(Taf)
- ルシアン・ギュミ(Lucien Gumy)
- カリモクデザインチーム(Karimoku Design Team)
買取できるカリモクの商品KARIMOKU items
- ソファ
- カリモクの本革製ソファーは、革本来の持つ特性と風合いを最大限に生かすため、天然皮革の素材感にこだわっています。こうしてできたソファは、同じ肌合いのものは2つとなく、天然素材の持つ温かみや優しさを感じられるつくりになっています。
- チェア
- 素材である木材に徹底的にこだわるカリモクですが、人に優しいということにもこだわっています。主婦の方やご年配の方、お子様にもスムーズに出し入れできるよう5キロ以下の軽量チェアなどがあり、お掃除するときなどにも楽ちんです。
- テーブル・デスク
- カリモクのスタイルデスクはシンプルでコンパクトなので、どんな場所でも置きやすく、人気のシリーズです。リビングや書斎、ベッドルームなど様々なシーンに合わせて機能豊富なラインナップの中から自分のスタイルに合ったものが選べます。
- ベッド
- カリモクのベッドの特徴は、ウッドクッションです。ヨーロッパNo.1のシェアを誇るヒュルスタ社の技術とカリモクの日本人の体型を知り尽くしたノウハウで、体型に合わせた眠りを追求した最高級の寝心地が味わえます。
- タンス・チェスト
- 木製ならではの温かみが感じられるチェストが揃います。木に対して非常にこだわりを持っているだけあって、デザイン性だけでなく耐久性も抜群です。外だけではなく、内部など見えない部分にも手を抜かず、確かな品質を追求しています。
- テレビ台
- カリモクのテレビ台は、デザイン性と豊富な種類で人気があります。特に2012年にグッドデザイン賞を受賞した「QT70モデル」は、ロングセラーとなっています。たっぷり入る収納力と、木製ならではの質感が好評のようです。
- 食器棚
- カリモクの食器棚「キチット・アイ」はライフスタイルに合わせた組み合わせが選べる食器棚です。調理家電・ゴミ箱・根菜類などもきっちり収納できて、ごちゃごちゃしがちなキッチンまわりもすっきりと片付きます。
- ブックシェルフ・本棚
- 木を使って製作された本棚は、シンプルなデザインですが、ずっと飽きも来ずに使い続けられると人気となっています。すべて国内でつくられていて、品質も一貫しています。アフターサービスも徹底してしているので、安心です。
カリモクの買取品目の一覧
- Morganton(モーガントン)
- QU70モデル
- Forza(フォルザ)
- QU71モデル
- AUBE(オーブ)
- CT61モデル
- QUEENS LIFE(クイーンズライフ)
- CT78モデル
- Louis XV collection(ルイXVコレクション)
- CA19モデル
- ZT73モデル
- NU49モデル
- ZU46モデル
- NU73モデル
- WU45モデル
- NU36モデル
- QT70モデル
- ビオグランデ
など、買取させていただきます。
カリモクの買取実績Purchase record
- QU8111 テレビボード
- -
- カリモクのテレビボード、QU8111を買取させて頂きました。買取いたしましたQU8111テレビボードはロータイプとワイドタイプを兼ね揃えたサイズで、大型テレビから置く物やレイアウト次第で幅広く活躍できます。カラーはナッツシェルで明るい印象です。フロントの引き出し部分はすべて背面に通気口が付いていて、収納力もかなり高いです。壁にピッタリ設置した場合でも配線に困らないように、天板中央に少しくぼみが作られているのも活躍の場を広くしています。
- コロニアル(COLONIAL)電話台
- -
- カリモクのコロニアルシリーズの電話台/マガジンラックを買取させて頂きました。買取いたしましたコロニアルシリーズの電話台はオールドカリモクと言って1960~1970年代だけ製造されていた貴重な製品です。特徴的な木目と深みのある色合いのブナ材を使っていて、下段はマガジンラックとして上は電話台や何かを飾るのに最適な高さです。ブナ材以外の素材が使われていないので木材の良さがさらに強く引き立てられています。
- GA53シリーズ ベンチダイニングセット
- -
- カリモクの和楽 GA53シリーズ、ベンチソファとテーブルを買取いたしました。買取いたしました和楽 GA53シリーズは木材の良さを感じられて、座り心地もトップクラスの快適さです。ベンチのフレームとダイニングテーブルは同じ色味のタモ材を使っているので統一感が出ています。暗めのフレームにホワイトのクッションはコントラストでフレームの美しさがさらに映えます。横や後ろからの見た目にもこだわっているので、空間の真ん中に置くのもオススメです。
- QT2321MH ドレッサーセット
- -
- カリモクのドレッサーセットを買取いたしました。買取いたしましたドレッサーセットのオットマンがXT0306IH、ドレッサーがQT2321MHです。大きな鏡とメイク用品やアクセサリーを収納できる引き出しで、身だしなみを整えるのにとても便利です。オーク材だけで装飾などがないシンプルなデザインなので、どんなお部屋にも置きやすくて、天板部分は汚れに強い加工が施されているのもQT2321MHの良いポイントです。
- クイーンズライフ(QUEENS LIFE)サイドボード
- -
- カリモクが展開するドマーニのサイドボード、クイーンズライフを買取いたしました。買取いたしましたクイーンズライフのサイドボードはシェラトン様式の特徴を反映させたデザインで、クラシカルなテイストが一般宅からショップなどでも愛されています。派手ではないデザインのオーク材のボディに控えめのゴールドの取っ手、ガラス部分には特徴的な装飾が施されていて、どこに置いた場合でも上品さや気品あふれる存在感を放ちます。
- HU5088HW テレビボード
- -
- テレビボード/AVボードのHU5088HWを買取させて頂きました。買取いたしましたHU5088HWはホワイトアッシュ材とオーク材を使ったロータイプのもので、近年流行りの大型テレビを設置しても圧迫感を感じにくいシンプルなデザインです。左右のガラス戸部分はAV機器を入れたままで操作できる棚で、中央部分は仕切りを動かせる引き出しになっています。配線をすっきりまとめられる穴やコンセントも沢山ついていて実用的です。
- ZU4850 R353 ソファ
- -
- ZU4850 R3531人掛けソファ/パーソナルソファを買取させて頂きました。買取いたしましたZU4850 R353は木目が綺麗なウォールナット材のフレームにシートは本革を使っています。アームレストと背もたれ、座面部分は適度な硬さのクッションになっていて、パーソナルソファ自体も男女問わずに座ったり立ったりしやすい高さです。ソファの下はお掃除ロボットやワイパーなどで掃除できる高さが確保されているので、掃除も楽チンです。
- ルスティック(RUSTIC)サイドボード
- -
- カリモクのサイドボード/キャビネット、ルスティックを買取させて頂きました。買取いたしましたルスティックシリーズは木の質感が硬すぎず柔らかすぎない、幅広いコーディネートにマッチする風合いになっています。ヨーロッパの生活様式をイメージしてデザインされているので、洋風な空間にはとてもよく馴染みます。引き戸の中は三段の棚になっていて、幅と奥行き共に使いやすいサイズです。
- Rポジション リクライニングチェア
- -
- カリモクのRポジション リクライニングチェアをフットレストとセットで買取させて頂きました。買取いたしましたRポジション リクライニングチェアは簡単にリクライニングの角度を調整できて、テレビを見たり本を読む姿勢から軽く寝られるくらいの体勢まで自由自在に調整可能です。クッションも人の身体を包み込むフォルムになっていて、性別や体型問わずに寛げるように設計されています。シーティングは本革を採用、レッグも天然木でクールな印象です。
- チターノ(Chitano)Z181 ソファ
- -
- チターノシリーズのZ181 二人掛けソファを買取させて頂きました。買取させて頂きましたチターノはカリモクを愛する人たちの意見を取り入れて制作したシリーズです。今回のZ181 ソファもカリモクが独自開発したクッションを採用しているので、体に負担の少ない状態で長い時間サポートしてくれます。座っている時に快適なのはもちろん、立ち上がりやすいのもZ181 ソファの強みです。全体が本革なので上品さも味わいもあります。
- プロシード(PROCEED)キャビネット
- -
- カリモクが展開するドマーニのプロシードのキャビネット/飾り棚を買取させて頂きました。買取させて頂きましたプロシードのキャビネットは18世紀末頃のヨーロッパの家具様式をモチーフにデザインされた、アンティークなシリーズです。キャビネット内はガラスの板で上部には照明もついているので飾り棚としても活躍します。このプロシードのキャビネットは並べて使ってもワイドサイズとして違和感なく使えるので容量が欲しい方にもオススメです。
- CU57 コーナーベンチソファ
- -
- カリモクのコーナーソファ、CU57をセットで買取させて頂きました。買取いたしましたCU57モデルはベンチソファなのでスクエアなフォルムやオーク材のレッグなどが一般的なソファとは違ったデザインになっています。全体的なフォルムは直線的ですがクッションの角や背もたれは緩やかにカーブしているので、どこか優しい雰囲気と実際に座ったときの快適性を両立させています。ソファ下は高さがあるので掃除も簡単、ボックスなどに物を入れて収納も可能です。
- ザ・ファースト(THE FIRST)RU76モデル リクライニングチェア
- -
- ザ・ファーストのRU76モデル、リクライニングチェアをフットレストと一緒に買取させて頂きました。買取いたしましたRU76モデルの無段階リクライニングは座って凭れかかるだけでヘッドレストや座面、背もたれが傾いてくれます。自分で調整しなくてもヘッドレストの角度が自動で調整されたり、背もたれがシート下に滑り込むようにリクライニングするので、リクライニング特有の身体とのズレもなくて快適です。
- コロニアル(CORONIAL)ポールハンガー
- -
- コロニアルシリーズのポールハンガーを買取いたしました。買取させて頂きましたポールハンガーはブナ材を使ったもので、ポールハンガーそのものの木目、土台、フック部分の装飾などがあるだけで上品な存在感を醸し出しています。コロニアルシリーズは職人さんが伝統的な技法を用いて、機械では生み出せない曲線や細部の加工をしています。洋服をかければすぐに着られるので便利ですし、かけていなくてもポールハンガー自体がインテリアとして輝きます。
- UU40モデル カウチソファ
- -
- UU40モデルのカウチソファを買取させて頂きました。買取いたしましたUU40モデルのソファは新型の3Dネットをシートクッションの内部に取り入れているので、いつでも、誰でも快適な座り心地を体感できます。デザインはアームレスの部分を作ることで開放感をもたせていて、更にソファのレッグは取り外すことが可能なのでもっと低いローソファに変化させられます。ローソファが好きな方やペットを飼っている方にも好評の機能になっています。
- コロニアル(CORONIAL)キャビネット
- -
- コロニアルシリーズのキャビネット/サイドボードを買取させて頂きました。買取いたしましたコロニアルシリーズのキャビネットはリビングや廊下、ベッドルーム等どの空間でも活躍できる丁度いいサイズと、派手すぎないデザインになっています。アメリカの古くからある伝統的な家具様式を取り入れたシリーズなので、どこか懐かしさやアンティークな雰囲気も感じられます。サイドの引き戸は高さと奥行きがある二段の棚になっています。
- ST5211MP デスク
- -
- ST5211MP デスクを買取させて頂きました。買取いたしましたST5211MPデスクは両サイドに引き出しがある収納力と、広い天板で用途を選ばずに使用できます。左の下段の引き出しには書類などを分けて入れられるように仕切りが付いていて、右側の上段には貴重品などをしまえるように鍵もついています。使い勝手の他にもオーク材を全面から感じられるシンプルな設計で幅広いテイストのお部屋に馴染みやすいと思います。
- ビベンテ(Vivente)パーソナルソファ
- -
- カリモクのビベンテ、パーソナルソファ/一人掛けソファを買取させて頂きました。買取いたしましたソファ、ビベンテは高級感あふれるデザインで素材も本革とアームレスト部分は天然のウォールナットを使っています。誰が座っても余裕のある広さのシートで、左右のアームレストには飲み物や本、スマホ、ノートパソコンなど置くことができるのでとても便利です。本革のシーティングは滑らかな肌触りで、座り心地もしっかりとしています。
- スパイオキッズ(Spaio kids)デスク
- -
- カリモクのスパイオキッズ デスクをLED照明と一緒に買取させて頂きました。買取いたしましたスパイオキッズは名前にキッズとついていますが大人も使えるサイズ感とシックな佇まいになっています。深みのあるオーク材を最大に生かしたデザインで、性別や年齢も問わずに使いやすいです。引き出し内部には文房具などの仕分けがしやすいトレーや仕切りも付いていて、セットで買取したカリモクの照明はネジで天板に固定しているので、好きな位置に動かせます。
- QTシリーズ テレビボード
- -
- QTシリーズのテレビボード/TVボードを買取させて頂きました。買取いたしましたQTシリーズ テレビボードはロータイプでモダンシンプルなデザインなのでどこに設置しても主張しすぎない強みがあります。どんなテレビや他の家具とも馴染みやすくて、更にキャスターが付いているので気軽に場所や向きを変えられるのも便利で嬉しいポイントです。両サイドの曇りガラス部分はAV機器を収納したまま操作できて、背面に配線と通気口もあります。
- クイーンズライフ(QUEENS LIFE)飾り棚
- -
- ドマーニのクイーンズライフ、飾り棚/キャビネットを買取させて頂きました。買取いたしましたクイーンズライフシリーズはシェラトン様式を取り入れていて、18~19世紀のイギリスの家具の雰囲気を感じられます。シンプルなデザインに見えますが細部にまで彫りが施されていて、目立ちすぎない取っ手の金具が更にフォルムの美しさを引き立てています。ガラス戸の中は上部に照明がついているのでコレクションを輝かせることも可能です。
- クレシェ(cresce)チェア
- -
- カリモクのクレシェシリーズ、チェアを買取いたしました。買取いたしましたクレシェはシートの高さが調節できる便利なチェアで、特にお子様のデスク/勉強机などに最適です。北欧家具らしさが漂うシンプルなデザインなので、大人でももちろん普通に使用できて、ダイニングチェアとしてもオススメです。木材はヨーロッパで昔から家具に使われているブナ材で、曲木加工に向きながら強度、耐久性も信頼できるものです。
- バケット(Bucket)RU66 リクライニングチェア
- -
- バケットシリーズのRU66モデル、リクライニングチェアをフットレストとセットで買取させて頂きました。買取いたしましたバケットのRU66モデルはシックな雰囲気をまとったリクライニングチェアで、お気に入りの空間を更に上質なものへと進化させてくれます。肝心な座り心地もエルゴノミクスに基づいて設計されているので、全身を預けて寛げます。本革なのでしっとりとした気持ちの良い肌触りで、使えば使うほどに味が出てくるのもRU66モデルの楽しみです。
- ボナシェルタ(Buona scelta)デスクワゴン
- -
- ボナシェルタシリーズのデスクワゴンを買取させて頂きました。買取いたしましたボナシェルタはナラ材を使ったシンプルで男女問わず使えるナチュラルテイストなシリーズです。ワゴン単体でも便利な収納として活用できますが、同じボナシェルタシリーズのデスクと並べると更に活躍の場面が増えます。天板を付けた状態ではデスクと同じ高さなので天板を延長することができて、天板を外せばデスクの下にすっぽりと入るという使い方の選べるデスクワゴンです。
- ロビーチェア 3シーターソファ
- -
- カリモク60のロビーチェアの三人掛け/3シーターソファを買取いたしました。買取いたしましたロビーチェアはKチェアと同じくらい人気のあるシリーズで、ボタン留めがレトロな雰囲気を感じさせてくれます。カラーはファブリックがリーベルブラウンでレッグはブラックウォールナット材が使われています。Wクッションを採用しているシートは誰が座っても安定したサポート力で、長い時間座っていても疲れにくいのもロビーチェアの強みです。
- ボナシェルタ(Buona scelta)デスク
- -
- カリモクのボナシェルタ、デスクセットを買取させて頂きました。買取いたしましたボナシェルタはLVLという単板積層材を天板に採用していて、木造の建築物にも採用されるほどの強度と耐久性を持っています。子供机としては小さいころから大人まで使えるシンプルでモダンなデザインで、もちろん大人が書斎や趣味のスペースとして使うのにも最適です。同じボナシェルタのデスクワゴンと繋げれば使い勝手も見た目の良さもアップします。
- ルイ15(Louis XV)パーソナルソファ
- -
- カリモクが展開するドマーニのルイ15シリーズ、一人掛けソファ/パーソナルソファを買取いたしました。買取いたしましたルイ15シリーズはドマーニの中でも長く愛されていて、ロココ様式の愛好家たちの中でも高く評価されています。厚みのあるクッションはしっかりと身体を支えてくれる快適な座り心地になっていて、見た目は猫脚や鋲打ち、繊細な彫刻が施されたフレームは上品さやアンティークな雰囲気、気品を強く感じさてくれます。
- コーディ(coordi)システムデスク
- -
- コーディシリーズのシステムデスクをチェアとセットで買取いたしました。買取いたしましたデスク、コーディは天板とシェルフが繋がっている近年流行りのフォルムで、子供でも大人でも使いやすいです。天板がかなり広めなので勉強など書き物をするのにも、パソコンを使うこともゆとりをもってできます。サイドのシェルフとワゴンで天板をスッキリさせられて、チェアはシート部分の高さを調節できるので幅広い人に愛用されています。
- ET3410 カップボード
- -
- カリモクのET3410、食器棚/カップボードを買取させて頂きました。買取いたしましたカップボードのET3410は日々の料理が少しでも快適になるように、様々なところに工夫が施されています。カラトリートレー付属の引き出しやレトルト食品を収納しやすい仕切り付の引き出し、更に棚板を調節可能なので自分のライフスタイルに合わせたカップボードにできます。引き出しの内側には傷や汚れが付きにくく、掃除しやすい素材を使っています。
- チターノ(Chitano)サイドボード
- -
- チターノのサイドボード/キャビネットを買取させて頂きました。買取いたしましたチターノ サイドボードはウォールナット材を使った北欧家具テイストで、対照的なデザインのフロントが印象的です。チターノシリーズは実際に使っているお客さんからの意見や要望を取り入れて作られた家具なので、使いやすさや幅広い人が好むデザインに仕上げられています。何を収納するのにも丁度いい高さと奥行きで、設置場所の選択肢も広がります。
- ルイ15(Louis XV)ソファ
- -
- ルイ15シリーズの二人掛けソファを買取させて頂きました。買取いたしましたルイ15性シリーズのソファはワイドタイプなので二人で座ればゆったりと、三人座っても余裕があります。細かいところまで彫られている猫脚のフレームに華やかなファブリックで、ロココ様式を愛する人にはたまらないデザインです。背もたれ部分が直線ではなく、まるで二枚貝のようにゆるやかなカーブを描いているので後ろから見ても美しさを堪能できます。
- クイーンズライフ(QUEENS LIFE)チェスト
- -
- クイーンズライフのチェストを買取いたしました。買取いたしましたクイーンズライフのチェストはドマーニの製品で、シェラトン様式を取り込んだデザインになっています。オーク材のチェストそのものがシンプルなデザインだからこそ、取っ手の煌びやかさも派手すぎないアクセントです。リビングやベッドルームなどどこでも使いやすいサイズ感で、しっかりしているので天板上にライトなどを置くのもオススメです。
- コロニアル(COLONIAL)ダイニングセット
- -
- コロニアルシリーズのチェアとテーブルをダイニングセットとしてまとめて買取させて頂きました。買取いたしましたダイニングセットはコロニアルシリーズはどこか懐かしい雰囲気と、全体的に曲線が多く優しい印象でコロニアルシリーズらしさを強く感じられます。チェアもテーブルもフォルムはシンプルですが、フレームの細部に至るまでの加工や艶のあるブナ材、アンティークな印象のシートのファブリックなども、このダイニングセットの大きな魅力です。
- コロニアル(COLONIAL)カップボード
- -
- コロニアルシリーズの大型カップボード/飾り棚を買取させて頂きました。買取いたしましたコロニアルシリーズのカップボードは飾り棚としても使える、活躍できるシーンが多い作りです。正面のガラス戸の部分は食器を入れても、お気に入りのお酒などを収納してもシンプルなブナ材のフレームが引き立ててくれます。下段の収納スペースも充実しているので大きな物から細々したものまで収納できるので、設置場所や用途に柔軟に対応できます。
- コロニアル(COLONIAL)サービスワゴン
- -
- カリモクのコロニアルシリーズ、サービスワゴンを買取させて頂きました。買取いたしましたコロニアルシリーズのサービスワゴンは使う場所やシーンによってどんな活躍の仕方もできる便利な一台です。トップの天板に料理などを置いて運ぶことも、動かさずに物を置くための台としても使えます。下段にも板が貼られているので高さがあるものも置けるところも魅力的です。二杯の引き出しはカラトリーや小さなものを入れるのに適しています。
- コロニアル(COLONIAL)デスクチェア
- -
- コロニアルシリーズのデスクチェア/オフィスチェアを買取させて頂きました。買取させて頂きましたコロニアルシリーズのデスクチェアは人気のKチェアと同じようにモケットで、カラーは大人な雰囲気が漂うワインレッドのモデルです。フレームの木材も落ち着きのある色味で、全体的に上品な印象にまとめられています。キャスター付きなのでどこで使っても作業が捗る一脚です。
- チターノ(Chitano)テレビ台
- -
- カリモクのチターノシリーズ、テレビ台を買取させて頂きました。買取いたしましたチターノのテレビ台は中型のテレビから大型テレビにまで対応していて、下段のキャビネットもAV機器などが使えるようになっています。テレビを囲むように作られた少し変わったデザインのテレビ台で、ホコリが積もる心配や自身の際にも倒れにくいメリットがあります。テレビ台の上にも好きに物が置けるので、テレビ周りのレイアウトの幅がとても広がります。
- チターノ(Chitano)キャビネット
- -
- チターノの収納キャビネット、H16210を買取しました。買取しましたチターノのH16210はナラ材を使っていて、シンプルさとモダンなデザインが印象的な一台です。上部の引き出しは奥行きも深さも適度にあるので、収納するものの幅がぐっと広がります。メインの扉の中の棚は二段に分かれていて、上段には配線用の穴が開いているので家電を入れることも可能です。地面に設置している部分の背面だけは配線コードを踏まないように少し削られています。
- チターノ(Chitano)テレビボード
- -
- チターノ(Chitano)シリーズのテレビボード/AVボードを買取させて頂きました。買取いたしましたチターノのテレビボードはナラで作られていて、AV機器を操作できるように両サイドはガラス張りになっています。開放的な中央と同じく両サイドにAV機器を設置した場合に気になる熱の籠りも背面の通気口で問題なしです。派手な装飾や金属、他の素材が使われていないシンプルなデザインなので幅広いテイストの空間に馴染めます。
- チターノ(Chitano)センターテーブル
- -
- チターノシリーズのセンターテーブル、T17420 UQGを買取させて頂きました。買取いたしましたチターノのT17420 UQGは上質な天然木だけを使って作られたテーブルで、レッグからフレーム、天板まで全て個性豊かな木目を楽しめます。天然木材なので同じT17420 UQGでも色味や木目、節の位置が異なるので唯一無二のテーブルです。テーブルの高さは低すぎずに高すぎないのでソファライフにピッタリです。
- ルイ15(Louis XV)カフェテーブル
- -
- ドマーニのルイ15、カフェテーブル/サイドテーブルを買取致しました。買取いたしましたルイ15のカフェテーブルはラウンド型で猫足、側面には花が彫られています。同じルイ15のチェアとの相性も抜群で、並べると中世の貴族のお話に出てくるような空間が一気に出来上がります。カフェテーブルはソファやチェアの前、横、壁際など設置する場所の自由度が高いので利便性も高いです。
- ルイ15(Louis XV)アームラウンジチェア
- -
- カリモクが展開している高級ブランドのドマーニ(domani)のルイ15 アームラウンジチェア/ダイニングチェアを買取致しました。買取いたしましたルイ15(Louis XV)シリーズは名前からも想像できるように貴族や芸術界に愛されていたロココ様式を再現したシリーズです。本革に猫足、鋲打ちからフォルム、細部に至るまで拘られたチェアで、あるだけで気品と存在感が強い一脚です。
- TU4260 センターテーブル
- -
- カリモク60のTU4260 センターテーブルを買取致しました。買取いたしましたTU4260 センターテーブルは深みのある色味のオーク材に天板中央がガラス板になっていて、クールで大人っぽい印象です。ガラス板の下には物を収納しても良いですし、ガラス板で見えるのでお気に入りのものを並べてもテーブルを使う楽しみが増えます。しっかりとした作りと重厚感があるので応接室などにも向いています。
- T36400 センターテーブル
- -
- カリモク60のセンターテーブル/コーヒーテーブルのT36400を買取させて頂きました。買取いたしましたT36400は天然木のラバートリー材に天板は汚れや傷に強いメラミン化粧板になっています。日常使いでも気を使わずに使用できる天然木のテーブルで、お手軽に自然の温かみを感じることができます。直線的なフォルムにまっすぐな木目に対して、緩やかにカーブしている天板横が硬すぎずカジュアルすぎない雰囲気を出しています。
- ベーシック(BASIC)HU7158ME TVボード
- -
- カリモクのベーシックシリーズのテレビボード、HU7158MEを買取いたしました。買取いたしましたテレビボードのHU7158MEは上質なオーク材をふんだんに使っていて、リビングに置けば明るくて暖かい雰囲気に包んでくれます。正面はスリットデザインになっているのでモダンな印象も受けます。収納力と使い勝手もよくて、右の引き出し以外の棚には背面にコードを通すための穴も開いています。正面は熱がこもりにくいメリットもあります。
- エクセルライフ(Excel-Life)ソファ
- -
- カリモクのドマーニコレクションのエクセルライフ、三人掛けソファを買取させて頂きました。買取いたしましたエクセルライフのソファ、ZSA47は緩やかな曲線が美しい一台です。パッと見ですぐに分かるフォルムはもちろんですが、ステッチなどの細かい部分までこだわられています。長時間寛げる快適な座り心地もドマーニの技術と信頼の高さから実現できるものです。
- モーガントン(Morganton)ダイニングテーブル
- -
- ドマーニのモーガントン、ダイニングテーブル/センターテーブルを買取させて頂きました。買取いたしました。モーガントンは美しいまま月日を経た天然木材と装飾には金具を使っていて、その組み合わせが高級ホテルのような見た目になっています。買取いたしましたモーガントンのダイニングテーブルは、きらびやかな空間で主張しすぎない使いやすいデザインになっています。天板のガラス板は空間やテーブル下にも光を通して開放感を与えます。
- エクセルライフ(Excel-Life)パーソナルソファ
- -
- ドマーニのエクセルライフ、パーソナルソファを買取させて頂きました。買取いたしましたエクセルライフは、こだわりを大切に一つ一つチェアやソファを作っていて、一つ上の暮らしをイメージしたシリーズのソファです。世界どこでもモダンデザインとして受け入れられやすいデザインで、買取したソファもブラックのレザーに肉厚のクッション、アームレストもクッションが横になっているような重厚感のあるフォルムになっています。
- ザ・ファースト RU73(THE FIRST)リクライニングチェア
- -
- ザ・ファーストのRU73モデル、リクライニングチェア(Sサイズ)を買取させて頂きました。買取いたしましたザ・ファーストは、エルゴノミクスを研究してや3Dネットやノープレッシャー、ノーストレスの新しい素材を採用しています。身体を主座に応じて適切な強さで包み込むようにサポートしてくれるので、誰が座っても心地よく過ごせます。リクライニングはヘッドレストやシート、背面が全部連動して無段階調節が可能です。
- UP8250PF ソファ
- -
- カリモクのUP8250PF、パーソナルソファを買取させて頂きました。買取いたしましたUP8250PFソファは張地に金華山織布地を使っていて、曲線の美しいフォルムによく似合っています。猫足などの中世を彷彿とさせるようなデザインが取り込まれているのもUP8250PFソファの魅力でです。来客者用としても、自分が寛ぐためとして、またインテリアとしてあるだけで気品のある一脚です。
- ZT6802 ソファ
- -
- カリモクのZT68シリーズのZT6802、ソファを買取させて頂きました。買取いたしましたZT6802はレッグが個性的なデザインで、フチにアクセントを入れることで高級感も醸し出しています。アームレスト部分は低めになっているので座るときにどこから座っても障壁になりにくく、また寝転んだときにも枕代わりになるくらいの丁度いい高さになっています。本革を使っているので全く同じはこの世になく、使っていくほどに自分色に染まっていく楽しみもあります。
- HHT320ANb フォルザ(FORZA)飾り棚
- -
- ドマーニのフォルザシリーズ、HHT320ANbのキャビネット/飾り棚を買取させて頂きました。買取いたしましたHHT320ANbは、イギリスのリージェンシースタイルを採用しています。派手な柄や彫刻はありませんが、アールデコ様式で上品な佇まいで何を飾るにもマッチします。内部に照明もついているのでライトアップさせてより一層コレクションを輝かせることが可能です。
- HPA605WW プロシード(PROCEED)リビングボード
- -
- ドマーニのプロシードシリーズ、リビングボードをセットで買取させて頂きました。買取させていただきましたプロシードシリーズはヨーロッパのクラシカルデザインに、アメリカンテイストも取り入れた新しいデザインのシリーズです。ただクラシカルなだけじゃなくて少し現代のデザインも取り入れながら、使いやすさや機能性、耐久性も考慮されているので何十年と長く寄り添えます。
- WC5903 コロニアル(CORONIAL)ソファ
- -
- コロニアルシリーズの2シーターソファを買取させて頂きました。買取いたしましたソファ、WC5903はアメリカのクラシカルな雰囲気を持ちながら現代のライフスタイルでも気軽に取り入れやすいデザインになっています。ハイバックタイプでネックレストもついているので、深く座ってリラックスする時にもとても心地よい座り心地です。同じコロニアルシリーズのオットマンを合わせて使うことでカウチソファのようにもなります。
- プストラ Z18772 ソファ
- -
- カリモクのプストラ、Z18772 ソファを買取させて頂きました。買取いたしましたプストラはワイドタイプで、背もたれはハイバックの寛ぐ時間にぴったりのソファです。座り心地も研究されている作品で、モールドウウェーブというどこに座っても変わらない快適さと適度なホールド感が得られるクッションを採用しています。ノックダウン構造という背もたれが取り外せる設計になっているので、搬入や模様替えのときにも便利です。
- QHA801MD モーガントン(Morganton)キャビネット
- -
- ドマーニのキャビネット/バーカウンター、モーガントンシリーズのQHA801MDを買取いたしました。買取させて頂きましたキャビネットは天板部分を広げることでカウンターとして使えるほどスペースが広くなります。もちろん天板を広げている時でも、広げていないときも収納として自分の好きなものを入れられます。カラーはドマーニで人気のヒッコリ―ブラウンで、金具も淡い色味のゴールドで上品に仕上げられています。
- HUシリーズ テレビボード
- -
- HUシリーズのテレビボードを買取させて頂きました。買取いたしましたHUシリーズ テレビボードはオーク材で作られていて、塗装はナッツシェルを使っています。両サイドは木材をそのままに、天板は深みのあるレッドで正面はホワイトフレームにブラックと、カリモクでは珍しくポップで遊び心を感じられるような作品です。天板にコード孔は6つ、キャビネット内部にもコンセントの差し込み口が5つもあります。
- AC0102NK コロニアル(COLONIAL)マガジンラック
- -
- カリモクのコロニアルシリーズのマガジンラック、AC0102NKを買取いたしました。買取いたしましたAC0102NK マガジンラックはコロニアルシリーズのウォールナットカラーですが、実際には強度と重厚感のあるブナ材が採用されています。テーブルやソファ横に置いておくマガジンラックもAC0102NKのように細かなところまでこっているデザインだと目を惹くポイントにもなります。
- WS11 2人掛けソファ
- -
- カリモクの2シーターソファのWS11を買取させて頂きました。買取いたしましたWS11はカリモク60のKチェアによく似たモデルで、よく比較もされています。WS11がKチェアと違う所はシートの縫い目の方向とKチェアはビニールレザーが使われているのに対して、WS11はソフトレザーを採用しています。座ったときに心地よいまま綺麗な姿勢を保てるように、クッションにはバネが内蔵されています。クールな印象も受けるWS11はオフィスでも愛用されています。
- モーガントン(Morganton)テレビボード
- -
- モーガントンのテレビボードを買取いたしました。買取いたしましたテレビボードは下のキャビネット部分は特注品で、両サイドの縦長のキャビネットはHHA805HEFと分断して使うことも可能です。同じ木材にゴールドの金具で統一されているので、モーガントンらしさがより一層強く感じられます。HHA805HEFの内部の棚はガラスになっているので、中についている照明をつけると下段にまで光が届きます。
- モーガントン(Morganton)デスク
- -
- モーガントンのデスク、SHA309MDを買取いたしました。買取いたしましたSHA309MDはコンパクトサイズのデスクで、ちょっとした書き物に最適です。引き出しにはモーガントンらしくゴールドの取っ手が付いていてアクセントになっています。ベッドの横に設置してナイトテーブルとして使ったり、リビングでサイドテーブルとしても使いやすいサイズです。2杯の引き出しは散らかりがちな小物や、頻繁に使うものを身近に置いておきたいときにも活躍します。
- ディエーレ(DIE EHRE)テーブル
- -
- ディエーレシリーズのテーブル、TE4710NUを買取させて頂きました。買取いたしましたディエーレシリーズはスタイリッシュでアーバンモダンな家具シリーズで、特にマンションなどに住んでいる人に使いやすいように設計されています。無駄な装飾は一切なくして、レッグは下に向かって細くなっているので、座っている人の脚やチェアが当たりにくいメリットもあります。テーブルに使われる木材としてトップのブナ材がTE4710NUにも採用されています。
- モーガントン(Morganton)サイドボード
- -
- ドマーニのサイドボード/キャビネットのHHA507MDを買取させて頂きました。買取いたしましたモーガントンのサイドボードはヒッコリ―ブラウンカラーで、ゴールドの金具がよく映えています。ストレートでシンプルなフォルムもこのサイドボードが違和感を感じさせずに豪華さと上品さを醸し出す秘訣になっています。木材は天然のオーク材を使っているのでよく見ると独特の木目を確認できます。
- クイーンズライフ(QUEENS LIFE)リビングボード
- -
- カリモクのドマーニコレクションのクイーンズライフ、リビングボードを買取させて頂きました。買取いたしましたリビングボードは壁面設置のテレビ台でもあって、近年流行りの大型テレビも置けるスペースが確保されています。イギリスのトラディショナルな家具デザインと現代のライフスタイルを融合させたような造りです。テレビ置きの両サイドがガラス戸になっているので圧迫感を軽減させながら、好きなものを飾れるとっておきの空間にもなっています。
- ルスティック(RUSTIC)照明付きキャビネット
- -
- ルスティックシリーズの照明付きキャビネット/サイドボードを買取させて頂きました。買取いたしました照明付きキャビネットは設置するだけで、空間がアメリカンクラシックなテイストになるような凝ったデザインです。両サイドの扉の中は仕切りのある棚になっていて、収納できるもののジャンルも広いです。中央のガラス戸の中に照明がついているので、お気に入りのコレクションを飾るのに最適です。
- ルスティック(RUSTIC)コーナーTVボード
- -
- カリモクのコーナーTVボードを買取させていただきました。買取いたしましたコーナーTVボードはルスティックシリーズのモデルで、カントリー調のデザインになっています。テレビボードなので実際にも耐久性や安定感はありますが、見た目もずっしりとした重厚感がありながら、木材が温かみや優しさを感じさせてくれます。AV機器を収納できる棚に、背面にはコード用の穴も開いています。
- ルスティック(RUSTIC)ダイニングセット
- -
- ルスティックシリーズのチェアとテーブルをセットで買取致しました。買取いたしましたダイニングセットは個人宅でもカフェなどの飲食店でも使いやすいキャスター付きのチェアになっています。背もたれもシート部分も集めのクッションが付いていて、長い時間座っていても疲れにくくて、ゆったりと寛ぎたいときにもふんわりと包むようにサポートしてくれます。テーブルは大きいサイズで、クロスしたレッグがナチュラルな風合いを引き立てています。
- ルスティック(RUSTIC)3シーターソファ
- -
- カリモクのルスティック、3シーターソファを買取させて頂きました。買取いたしましたルスティック ソファは大きな2つのクッションとフラットな木材のフレームが特徴的です。ファブリックが中世のクラシックな雰囲気を出しながら、スクエアなフレームがきゅっと華やかな雰囲気を適度に引き締めています。アームレスト部分は平らで広いので飲み物や書籍、スマホなどを置くことも可能なので、よりソファで快適なひと時が過ごせます。
- ロビーチェア 1シーター
- -
- カリモクのアイコン的存在のロビーチェアのスタンダードアイボリーを買取させて頂きました。買取いたしました1シーターのロビーチェアはにビニールレザーのスタンダードアイボリーカラーで、和風にも洋風にも馴染めるニュートラルなテイストです。ロビーチェアはファブリックやビニールレザー、ウッドカラーを自由に選んで組み合わせができるので、カリモクならではの王道のカラーから自分好みのロビーチェアを注文することも可能です。
- ルスティック(RUSTIC)ライティングデスク
- -
- カリモクのルスティックシリーズのライティングデスクを買取させて頂きました。買取いたしましたルスティックは現在生産終了してしまった貴重なシリーズで、中古市場でも需要が高いです。木材の木目と質感を最大限に活かしたデザインで、カントリースタイルな佇まいも人気のポイントです。各引き出しも収納力に長けていますが、デスク部分の引き戸を開ければ中に本を建てられる仕切りに文房具などが収納できるコンパクトな引き出しまでついています。
- カフェチェア 1人掛けソファ
- -
- カリモク60のパーソナルソファ/一人掛けソファのカフェチェアを買取いたしました。買取しましたカフェチェアはカリモクを連想させる深みのあるグリーンのファブリックを使っていて、厚みのあるクッションはしっかりと身体を支えてくれます。通気性にも優れているので、夏場などでも座っていて蒸れにくくなっています。カフェチェアの右下にはカリモク60のロゴがラベルではなくて、プレートで付いています。
- Dテーブル ダイニングテーブル
- -
- カリモク60のダイニングテーブル、Dテーブルを買取いたしました。買取いたしましたDテーブルは時代に流されないコレクションの一つですが、特にカリモク60のダイニングチェアと相性のいいデザインの色味の木材を使っています。無駄のないシンプルなデザインで、少しジャパニーズモダンなテイストも感じられます。天板はメラミン化粧板を使っているので傷や汚れにも強くて日常使いに最適です。
- ベーシックシリーズ デスクセット
- -
- ベーシックシリーズのデスクセットを買取させて頂きました。買取いたしましたデスクセットはデスクもチェアも丈夫で温かみのあるナラ材を使っています。学習机は勉強道具やおもちゃなど物が多くなりがちな子供でも収納がたくさんできるようになっています。デスクの上に最初からラックが付いていて、さらに配線孔もあるのでライトの他にもパソコンを使うことも可能です。チェアも見えにくいですが小振りなキャスターが付いているので移動が楽チンです。
- TPQ2 センターテーブル
- -
- カリモクのセンターテーブルを買取いたしました。買取いたしましたセンターテーブル/コーヒーテーブルはソファと相性のいい高さで、天板のフチとレッグの彫りがポイントです。木目がはっきりとしているオーク材の良さを活かして、他の素材は使わないでテーブルに完成させています。また、和風にも洋風にも、クラシカルスタイルにもモダンスタイルにも使いやすいニュートラルなデザインです。
- SC40 片袖デスク
- -
- カリモクの片袖デスクを買取させて頂きました。買取いたしましたSC40は子供向けの学習机としても、大人が書斎として使っても快適な高さとカスタムしやすいシンプルな作品です。強度も信頼できるブナ材を使っているので、学習机として使っても大きくなるまでずっと使っていけると思います。鍵付きの引き出しや足元にも物が収納できるようになっています。
- コロニアルシリーズ WC6000 パーソナルソファ
- -
- カリモクの一人掛けソファ/パーソナルソファのWC6000を買取いたしました。買取いたしましたパーソナルソファはアメリカの伝統的な家具のデザインを取り入れたコロニアルシリーズのモデルで、どこか懐かしいような雰囲気を感じます。アームレストや背もたれ部分の木材の加工もカリモクならではの繊細さで、そこに厚みのあるクッションが2つはめられているので、派手すぎずに、シンプルすぎないちょうどいい存在感に仕上げられています。
- XS0520 オフィスチェア
- -
- カリモクのオフィスチェア、XS0520を買取いたしました。買取いたしましたXS0520は本革を使った高級なオフィスチェアで、マネジメントチェアとしても人気があります。アームレスト部分や少しだけ見える木材部分はブナ材で、ブラックレザーとのコントラストでさらに上品さを醸し出しています。もちろん回転式で、チェアの高さもスムーズに調節可能です。ロッキング機能も搭載されているので、休憩する時にも楽な姿勢になれます。
- QC1502 サイドキャビネット
- -
- カリモクのクラシカルなサイドキャビネット/電話台を買取いたしました。買取いたしましたQC1502はオールドカリモクの製品で、短い期間限定でしか作られていなかったので希少価値があります。デザインもアンティークテイストで、使い方次第でどこでも活躍します。木製家具を長年作ってきたカリモクの家具なので耐久性も強度も信頼できる作品です。クラシックな空間にも、和風の空間にもマッチするサイドキャビネットです。
- DT5973 伸長式テーブル
- -
- カリモクのDT5973 伸長式テーブルを買取いたしました。買取しましたDT5973は、天板下に収納されている補助天板を使うことで、天板幅が変えられるテーブルです。天板をしっかりと固定できる留め具があるので、安全にも配慮がされています。また、天板には耐熱性もあり、傷がつきにくいシリコンアクリル塗装が施されています。普段はコンパクトに、来客時などに大きく広げて使える便利なテーブルです。
- カラーウッドダイニング グリッド(COLOUR WOOD DINING GRID)
- ショルテン&バーイングス(Scholten & Baijings)
- カリモクのニュースタンダードシリーズの、カラーウッドダイニングを買取いたしました。買取しましたカラーウッドダイニングは、ショルテン&バーイングス(Scholten & Baijings)デザインによるものです。特徴的な14角形テーブルは、伝統的な工芸技術を使って実現しています。天板は最新鋭の技術を使った半透明の柄がプリントされています。ドット柄など種類がありますが、こちらはグリッドデザインの物でした。
- ZT7312 ソファ
- -
- カリモクのワイドソファ、ZT7312を買取いたしました。買取したZT7312は、ZT73シリーズとして多種多様なカラーやソファ、長椅子、スツールなども作られているロングセラー作品です。プレミアムレザーを使っているZT7312の内部は、座ったときの圧の分散も計算されたウレタンに、バネも入っているので綺麗な姿勢を保ちやすいです。1つ1つが大きなクッションに、太めのステッチもモダンさのポイントです。
- C36105QW ダイニングチェア
- -
- カリモク60+のチェア、C36105QWを買取いたしました。カリモク60+はカリモク60から生まれたブランドです。買取したC36105QWチェアも、名作のKチェアに少しだけ雰囲気が似ています。張地は一番人気のモケットグリーンで、ふわっとした起毛が特徴です。木材はゴムの樹からできるラバトリー材を採用していて、要らなくなった部分を加工して使っているので、環境にも優しい作品です。
- クラシックスタイル テーブル
- -
- カリモクのクラシカルスタイルのテーブルを買取いたしました。買取したテーブルはオールドカリモクといって、1960~1970年代に作られた古くて希少価値のあるモデルです。短期間の販売だったのであまり数が出回っていないため、人気も需要も高くなっております。ブナ材だけで余分な金属などを使っていないテーブルで、特に天板下の装飾に凝っています。座っていると見えない部分ですが、座っていないときでも芸術作品のような美しさを感じられます。
- ZS5463WE ソファ
- -
- スタンダードモダンシリーズのZS5463WE ソファを買取いたしました。買取したZS5463WE ソファは総革で、機械では再現できないような深みのある柄が特徴的です。個性的ながらのレザー部分を引き立てるために、アームレストやフレーム部分は暗めの天然木を採用しています。シリーズ名通りモダンな空間によく馴染みますが、クラシックな空間にも似合うデザインです。アームレスト部分が広めになっているのも快適さのポイントです。
- XG95 デスクチェア
- -
- ブラックレザーのXG95 デスクチェアを買取させて頂きました。買取したXG95 デスクチェアは普段の作業用や書斎などにはもちろん、エグゼクティブチェアとしてワンランク上の空間にもよく馴染みます。滑らかなレザーのシートは背骨が綺麗な位置のまま座っていられるように、人の骨格に合わせた形状になっています。アームレストとレッグは目立ちすぎない控えめなデザインで、シート下のレバーで簡単に高さの調節も可能です。
- S332 デスクセット
- -
- カリモクとメゾピアノのコラボデスク、S332を買取りさせて頂きました。買取させて頂きましたS332 デスクセットは、女の子が喜ぶ、とても可愛らしいデザインです。メゾピアノも人気子供服ブランドで、色味だけじゃなくて細部に至るまで可愛さやメルヘンチックな雰囲気を追求しています。学習もしやすいように引き出しや本棚、配線用の穴など、機能面も充実しています。セットのワゴンには鍵が付いているので、大切なものをしまうときにも安心です。
- ユーティリティプラス(Utility Plus)学習机
- -
- カリモクのユーティリティプラスシリーズの学習机をセットで買取いたしました。買取した学習机のデスク(SS3478)やワゴン(SS0475)、ブックスタンド(AS0406)がユーティリティプラスシリーズの製品です。チェアもシリーズは違いますがカリモクの製品なので天然木の良さや色合い、相性もばっちりです。その他のカリモク製品との相性も良くて、耐久性もあるので、末永く大人になるまで使っていけるデスクです。
- ZU46 ハイバックソファ
- -
- ZU46シリーズのハイバックソファを買取させて頂きました。買取りさせて頂きましたZU46シリーズは、ロングセラーの有名なソファで、大きな船のようなフォルムに大ぶりなクッション、また直角のレッグがソファ本体を支えている少し変わった構造になっています。正面から見ると通常のレッグに見えますが、斜めや横から見るとまた違った印象があると思います。少し横になるのにも快適な低めのアームレストなので、一人でも大人数でも快適です。
- ZT7303 ソファ
- -
- カリモクのソファのラインナップの中でもトップクラスの人気製品、ZT7303ソファを買取いたしました。買取したZT7303は内部に特殊なウレタンとバネを搭載しているので、従来のクッションよりもきれいな姿勢のまま寛げて、腰への負担も少なくなっています。カラーは木材部分がモカブラウンで、本革部分がリーベルブラウンです。木材もレザーもカラーバリエーションが豊富なので、自分好みに注文したり、お部屋に馴染ませることも簡単です。
- CS63シリーズ ダイニングチェア
- -
- カリモクのCS63シリーズのダイニングチェアを4脚セットで買取いたしました。買取したCS63シリーズのダイニングチェアは別名、肘付食堂椅子としても販売されています。人気のチェアなのでどこも売り切れていて、日本の伝統的な美しさを感じさせながら、座り心地は人間工学に基づいて設計されているところが、人気のポイントだと思います。木材はホワイトアッシュで、誰でも使いやすいように軽量設計にもなっていて、とても便利です。
- ネオクラシックシリーズ ソファ
- -
- ネオクラシックシリーズの3シーターソファを買取させて頂きました。パッと見て重厚感や上品さ溢れるデザインのシリーズです。ファブリックは明るめのカラーですが落ち着きがあって、最高級の触り心地になっています。アームレストの中心部分やシート下の見えている木材の部分は彫刻作品のような繊細な作りになっていて、レッグそのものは見えないように紐がカーテンのように並んでいます。同じネオクラシックのテーブルやアンティーク調の家具と相性が良いです。
- コロニアル HC4500 サイドボード
- -
- カリモクのコロニアルシリーズのHC4500、キャビネット/サイドボードを買取いたしました。クラシックでアンティークな雰囲気も持っているシリーズで、深さと重みのある木材の色や木目が、あるだけで空間そのものを落ち着いた空気にしてくれそうです。ガラス張りなのでコレクションケースや食器棚としても使えます。取っ手部分も細かく装飾が施されていて、カリモクの木に対する情熱の他にも、一切の妥協をしない製品づくりを感じられる一台です。
- RU56 リクライニングチェア
- -
- カリモクのRU56のリクライニングチェアとオットマンをセットで買取させて頂きました。アームレストもヘッドレストもふかふかのクッションになっていて、座ると包まれるような気持ちよさを感じられます。リクライニングの調節も簡単にできるので、普段はパーソナルチェアとして、寛ぎたいときにリクライニングさせるなど、臨機応変に対応してくれます。オットマンも単体で座っても快適な柔らかさで、RU56と合わせて使えば脚を伸ばせて、さらに快適です。
- コロニアルシリーズ QC1904NK チェスト
- -
- コロニアルシリーズの4段チェストを買取いたしました。アメリカのコロニアルスタイル家具のデザインを取り入れていて、ブナ材を丁寧に削って仕上げてあります。買取したQC1904NK チェストもブナ材で作られていて、色合いや木目が重厚感を出しています。4段それぞれの引き出しの取っ手の部分も、彫刻のような美しさになっています。丁度いいサイズの引き出しなので、リビングでもダイニングでも、またショップなどでも使いやすいチェストです。
- チターノ(Chitano)ソファ
- -
- カリモクのオリジナルブランド、チターノのソファを買取しました。チターノシリーズはネットやメーカーのショールームには置いていないモデルです。決められたカリモクのショールームでしか購入できないので、中古でもあまり出回っていません。品質はとても高くて、デザイン性はもちろん、厳選された素材で高級感や安全性もばっちりです。買取したチターノのソファもかなり座り心地が良くて、状態も綺麗だったので高値になりました。
- ザ・ファースト(THE FIRST)リクライニングチェア
- -
- カリモクのリクライニングチェア、ザ・ファーストを買取させて頂きました。ザ・ファーストは人間工学を基に作られたリクライニングチェアで、快適性がとても優れていることはもちろん、デザインや製造はカリモクが行っているので、高級感やレッグ部分の木材の良さを感じられます。シートのレザーも本革を採用しているので、なめらかな肌触りになっています。今回は同じザ・ファースト シリーズのオットマンも併せて買取しました。
- ZE6103 2人掛けソファ
- -
- ZEシリーズの2人掛けソファを買取させて頂きました。ホワイトの本革を使っているので、傷や汚れに強くて、雰囲気も落ち着いています。ソファの中はカリモクのこだわりでもある体圧分散性に優れた、ニューモールドフレックスや耐久性のある、ウレタンクッションが採用されています。シンプルであまり目につかないレッグですが、フローリングなどでも滑りにくい加工と、ガタつかないようにアジャスターも付いているので、高さの微調整が可能です。
- ZT8303 3人掛けソファ
- -
- ZTシリーズのソファの3シーターを買取させて頂きました。少し丸めのボディのフォルムと、外側に向かって伸びる木製のレッグが特徴です。ファブリックのものと本革のものがありますが、買取したZT8303はショコラブラウンの本革でした。レッグはライトカラーで、色の組み合わせも重厚感を生み出しています。大きく見えますが省スペース設計になっているので、色んなお部屋にも置きやすいし、搬入もしやすいメリットがあります。
- ZTシリーズ 回転式1人掛けソファ
- -
- ZTシリーズの一人掛けソファとオットマンをセットで買取させて頂きました。回転式なのでリビングに置いても書斎に置いても便利です。ゆったりとくつろげるデザインで、本革を使っているので肌触りも最高です。横から見るとフレームの木材が見えて、また違った雰囲気を感じられます。オットマンもキャスターが付いているので移動が簡単で、シートがフカフカなので単体で座ることも可能です。落ち着きのある淡いグリーンカラーになっています。
- Kチェア 2人掛けソファ
- -
- カリモクのロングセラー、Kチェアの2シーターソファを買取させて頂きました。Kチェアは独特の雰囲気やおしゃれなボタン留めなどが、幅広い年齢層の人に好評で、最初に発表されてから今日まで作られ続けています。特にモケットグリーンは人気のカラーで、Kチェアのモケットグリーンは様々な場所で使われています。座り心地も掛け心地も、程よい弾力で疲れにくい設計になっています。和風や洋風を選ばないデザインもKチェアの強みです。
- クイーンズライフ(QUEENS LIFE)ダイニングチェア
- -
- ドマーニのクイーンズライフシリーズ、ダイニングチェアを2脚セットで買取しました。クイーンズライフはイギリスの伝統的なデザインを再現した家具シリーズで、加えて現代で使いやすいように工夫もされています。18世紀から19世紀に活躍したトーマス・シェラトンというインテリアデザイナーの、シェラトン様式も見られます。しっかりとしたクッションと、背もたれは背中に沿う形になっているので、長く座っていても疲れにくいです。
- モーガントン(Morganton)キュリオケース
- -
- カリモクが展開するブランドのドマーニの、モーガントン キュリオケース/飾り棚を買取しました。モーガントンシリーズはアメリカの現代的なデザインを取り入れていて、細部まで計算されてデザインと組み立てがされています。ヒッコリ―ブラウン色の木材と、ゴールドカラーの金具が特徴的で、人気のポイントでもあります。正面はもちろん、側面や中板もガラスで、背面もミラーになっているので、お気に入りの物をどの角度からでも鑑賞可能です。
- クラシックシリーズ 金華山張 ソファ
- -
- ロココ様式を取り入れたクラシックな一人掛けソファを買取しました。ファブリックは金華山張で、優雅で上品さを感じさせます。フレームに使われている木材も天然のもので、それを細かい部分まで丁寧に加工して仕上げています。木材の特徴で部分によって濃淡があるので、より深みを醸し出しています。猫脚にもなっているので、クラシカルなデザインが好きな人にはたまらないデザインです。
- WT4103 ソファ
- -
- WT4103の三人掛けソファを買取いたしました。WT4103は本革とファブリックの2種類とカラーが数種類に、フレームの木材もいくつかバリエーションがあります。買取したWT4103は本革でカラーがブラウン、木材部分はライトを使っています。セミハイバックスタイルを採用しているので、しっかりと寄りかかれてくつろげます。シート内部も体圧分散性に優れたウレタンクッションを使っているので、何時間でも座っていられる快適さです。
- NU71 マットレス NU71S6XK ベッドフレーム
- -
- NU71モデルのマットレスと、同じくカリモクのNU71S6XK ベッドフレームを買取いたしました。NU71 マットレスは、ドイツの家具ブランドのhulstaのクッションを採用していて、薄型のマットレスながらクッション性や通気性、弾力もしっかりと感じられます。ウレタンとファイバークッションで作られていて、軽量なのでベッドメイクも簡単です。ベッドフレームもウッドスプリングを使っているので、更に快適な寝心地になっています。
- エグゼクティブオフィスデスクチェアト
- -
- オフィスチェア/デスクチェアを買取させて頂きました。木製家具をメインに製造しているカリモクですが、買取したオフィスチェアのように本革を使った家具も評判が高くて、人気があります。アームの部分に木材が採用されていますが、当たってもいたくないように角は丸くなっていて、直角になっていないところも、カリモクのこだわりを感じさせます。レバーでチェアの高さも自由に調節可能です。
- コロニアルシリーズ ダイニングセット
- -
- コロニアルシリーズのダイニングテーブルと、ダイニングチェア4脚をセットで買取しました。コロニアルシリーズはアメリカの伝統的な家具様式を取り込んだシリーズです。素材はカリモクが厳選した、最高品質のものだけを使っていて、買取したコロニアルシリーズには、耐久性のあるブナ材が採用されています。デザイン性はもちろん、座りやすいチェアと、角のない安全なテーブルのダイニングセットです。
- Kチェア 1人掛けソファ
- -
- カリモクのアイコン的存在ともいえる、1シーターソファのKチェアを買取致しました。Kチェアは発表されてから長年愛され続けていて、現在でも改良されたものが販売されています。木のフレームにボタン留めが印象的なレザーシートで、とても上品な雰囲気になっています。レザー部分は耐久性とメンテナンスが簡単な、ビニールレザーを採用しています。ビニールレザーでも本革みたいな風合いを感じられるように加工されています。
- モーンビア チェスト
- -
- カリモクのモーンビア、6段チェストを買取いたしました。スリムなデザインなので、サイドチェストとしても使えます。6段の引き出しは高さと深さ共に、ちょうどいいサイズで、一番下の引き出しだけは深さが大きくなっています。取っ手の装飾にもこだわっていて、落ち着いた色合いのチェスト本体をさらに引き立ててくれています。天板もしっかりとした作りなので、好きなものを置いたり飾ったりできます。
- コロニアルシリーズ サイドテーブル
- -
- カリモクの人気シリーズのコロニアルのサイドテーブル/ナイトテーブルを買取いたしました。アメリカに古く方伝わる伝統的なデザインを取り込んでいるコロニアルシリーズは、ノスタルジックな雰囲気が魅力的です。ブナ材を使っているので、深みのある色合いと、ずっと使っていける耐久性も人気の理由です。デザイン性はもちろん、使いやすさも考えて作られていて、リビングでも寝室でも、廊下でも使えます。
- QTシリーズ テレビボード
- -
- カリモクのQTシリーズのテレビボードです。木目がはっきりしているオーク材を使っていて、お部屋に置くだけで木材の温かさを感じられるTVボードです。中心部分の扉を開けるとラックが4つあって、背面にはコードを通せる穴も開いています。レコーダーやゲーム機を置くのに最適です。右側は深さのある引き出しになっていて、好きなものをしまえるので便利です。
- ZUシリーズ ソファ
- -
- カリモクのZUシリーズの三人掛けソファを買取しました。カリモクは日本の家具ブランドで、木の持ち味を大切に使いやすさもデザインにもこだわった家具を作っています。本革を使っているのでしなやかで肌触りも最高です。長く使っていくと風合いが変わっていくのも、このソファの楽しみです。広めの座面は三人座っても、一人でゆったり座っても充分くつろげます。
インファニチャーのカリモクの家具買取サービスをご利用くださいThank you for using our store
インファニチャーはカリモク家具の買取に自信があります。
国内屈指の歴史ある家具ブランドのカリモクの家具はほとんどが高く買取できます。
様々なカリモク家具の買取実績を積み重ねてきたインファニチャーは、誠実な査定と親切でスピーディな対応でお客様にお喜び頂いています。
また、熟知した査定スタッフが多くいるため価値を見逃すことがありません。
カリモク家具を他社よりも高く買取できるように日々精進しています。
まずは、インファニチャーの家具買取までご相談ください。